ツイッターよりちょい長っひと目で読めるニュース

ツイッターよりちょっと長め、200字程度で読めるようニュースをご紹介しています。

ギリシャがドイツに戦後補償22兆円請求の波紋

10日、ギリシャのチプラス新政権がドイツに対して、ナチスの第二次大戦中のギリシャ占領時の戦後補償として、1620億ユーロ(22兆円)を請求する権利があると主張、コジアス外省がドイツを訪れこれを伝えた。

一方のドイツは、1960年代にナチス時代の補償としてギリシャに1億1500マルク(97億7500万円)を支払っているとして、ドイツのガブリエル首相は解決済としてこれを拒否した。

チプラス首相はギリシャの尊厳を取り戻すとして緊縮政策を否定、この新たな戦後補償もその延長にあるという。
しかし、中道の欧州議会からも、「戦後の共通の未来を気づくという選択を忘れている」としてギリシャに否定的な声が上がっている。

アギーレ監督の任命責任、検討へ

八百長疑惑で解任されたアギーレ監督の任命責任が問われている。

日本サッカー協会は常務理事会を開催。新監督の交渉についての状況や、アギーレ監督を選定した協会幹部の責任について話し合った。大仁邦弥会長や原博実専務理事には減棒処分が下されるとみられる。

後任監督には元インテル監督のレオナルド氏や、元鹿島監督のオリベイラ氏らの名が推測されている。交渉を行う霜田正浩技術委員長は現在欧州で動いているが、状況によっては2人の候補のいる南米に向かうことになりそうだ。

日本産婦人科学会が健康な女性の卵子凍結を「推奨せず」

癌治療のため卵巣機能が低下する恐れのある女性患者が行ってきた卵子凍結保存も、最近では健康な女性が将来妊娠するのに備えて利用するケースも増えているが、凍結卵子による妊娠の確率は10パーセントから20パーセントと言われる。


 毎日新聞社の取材によれば、千葉県浦安市と同市内の順天堂大浦安病院が、少子化対策として健康な女性が卵子を凍結保存する際の費用の助成を計画していることにつき、7日、日本産婦人科学会の倫理委員長である苛原稔氏は「妊娠の先送りによる高齢出産のリスク」「卵子凍結保存に寄る将来妊娠する確率は高なく、有用性が不明」の2つの理由をあげて、推奨しない旨を表明した。

 

 2013年には日本生殖医学会が、40歳以上の女性には推奨しないという条件付きで健康な女性の卵子の凍結保存に関して認めるの指針をまとめており、癌治療による場合には、昨年日本産婦人科学会が報告の義務を実施施設に課す旨の指針を作成している。

監督候補は5人に。第1候補はヨーロッパ出身か。

サッカー日本代表次期監督候補が5人に絞られたことを明かした日本サッカー協会の霜田正浩技術委員長(47)は前回同様3月27日に行われるチュニジアとの親善試合に新監督に初采配させることを強調した。

 

また5人の候補の中には日本人監督は含まれていないことも明かし、交渉のためにヨーロッパに出発するとのこと。つまり候補者の優先順位としてはヨーロッパ出身の監督に指揮をとってもらいというのが協会の思惑のようだ。

 

果たして協会の手腕は発揮されるのだろうか。

マクドナルド顧客離れ

昨年度の営業損益が41年ぶりの赤字経営となったのは日本マクドナルドホールディングス。その原因は中国産の消費期限切れ鶏肉ですが日本だけではなく世界的にマックの客離れが進んでいます。

 

全世界に対して同じ商品を提供するマクドナルドのビジネスモデルは既に時代遅れとなってしまいました。問題が発生しても即座に対応することが出来ず赤字を脱する為にはビジネスモデルを抜本的に見直す必要があります。

 

そして信頼回復と共に創業の原点を見直し、客とつながるハンバーガーチェーンを目指すことが重要です。メニューと価格、さらには店舗体験に重点をおくと5日に決算会見の場で、サラ・カサノバ社長はマクドナルドの挽回の意思を告げました。

ナチュラルな太眉がブームに!

細眉の時代はもう古い?昔に流行った太眉が再びブームとなっているようです。


細眉時代に眉を抜いてしまって生えてきにくくなっている人は、大変!地眉育成方法なるもの雑誌等で紹介されているくらいです。 アイドルでも太眉の女の子が増えています。とくに驚くくらい太めにして目立とうという 子もいるようです。 

 

太眉の魅力的な部分は、優しさを感じられるところにあるようです。細眉よりも話しかけやすい雰囲気になるとか。男子ウケも良いようですね。
ナチュラルメイクを目指すなら太眉が綺麗です。美人に見えるとも言われていますので
早速試してみましょう。

2014年度補正予算3.1兆円可決、地域活性と少子化対策に4200億円支出

2014年度補正予算、総額3.1兆円が3日に参議院で採決され可決した。
これは、4月の消費税増税による経済の落ち込みが予想以上で、消費税10%への引き上げ先送りになったが、回復の基調が弱い、個人消費や地方活性などに重点を置いたものとしている。

その内訳としては「地域住民生活頭緊急支援交付金」として4200億円を充て、少子化対策や地方の商品券発行支援などの後押ししようというモノ。
又、その財源であるが、14年度の税収の上振れ分を充てるとして国債の追加発行は見送っている。

補正予算可決により、今後は2015年度予算案へと移行してゆくことになる。